Mission04 Red Dragon
プレイ解説
注)遊びでフグ料理を作ったり、持って帰っていたりします。通常プレイではフグ絡みの部分はやらなくてクリアできます。
ミッションスタート前の装備画面で銃火器・刃物は装備から外しておく。(警備がボディチェックする場所があるため。回避は可能だが、遠回りする事になる)
16/11/22追記
一般客の服(最初に変装する灰色の服)で、ボディチェックを回避可能。ボディチェックは一般客が入れないエリアなので、ボディチェックより先に警告が優先されるため、いつも通り無視して進入する事が可能。
スタートしたら真っ直ぐ正面ドアから、建物の中に走って入る。(いつも通り警告は無視して良い)
建物に入ってもそのまま走りで移動して、右側のドアの部屋に入る。入ってすぐの棚の上に通常メンバーの服があるので変装する。
部屋を出て、突き当りまでさらに真っ直ぐ進んで、突き当りのドアを開ける。
ドアを開けたら右折して、中庭を囲む廊下を道なりに進む。2番目に見えるドア(戸板が1枚のドア)を開けて中に入る。
左方向を見て、奥の方を背を向けて移動してる警備がいるのを確認してから、一旦廊下に出る。
ドア近くで口笛を吹いて、警備を誘導。
再び部屋に入り、左方向に進む。
右側にあるドアを開けて、部屋の中に入りベッドの上のウエイターの服でウエイターに変装。
来た経路を戻って、再び中庭を囲む廊下に出て、更に来た経路を戻って1番目に見えるドア(戸板が2枚のドア)の部屋に入る。
右奥にトイレに入るドアと客室へのドアがあるので、最初に客室へのドアに入りすぐ右側にある客室に入る。
客室奥のソファに置いてある、スーツケースを取る。(客室に客がいても、構わず取れる)
戻って次はトイレに入り、トイレ奥にあるドアを開けて、右隣にあるドアをピッキング。(トイレのドアは閉めておく)
ドアをピッキングして中に入ったら、入ってすぐの右側の壁に掛けてあるサウナ室のキーを取る。(この時、スーツケースを落としてしまうので、取り直す)
来た順路を戻って、先ほどウエイターの服を取りに来た2番目に見えるドアを開けて中に入る。
左方向(ウエイターの服があった方向)を奥へと進み、大きなプールとサウナがある区画に入る。(経路上には警備が多くいるが、走り抜ける)
警備が巡回してるので、警備が背を向けたり、遠くで視線をこっちから外している間を見計らって回収ターゲットのスーツケースと手持ちのスーツケースを入れ替える。
サウナ室の脱衣所で隠れて、ターゲットがサウナに入ったらサウナの鍵を閉めてターッゲトを熱死させて倒す。(サウナのドアに近づくと入力指示が出るのでYボタンを押す)
中庭を囲む廊下まで戻る。
今いる場所の反対側にある警備2人がいる大きな出入り口がある所まで行く。(経路は中庭を横断するなり、来た経路を戻るなりする。動画では廊下の最奥まで進んだ後、中庭の石橋を渡って出入り口まで進んでいます)
警備のボディチェックが終わったら中に入り、廊下を少し進むと右側にドアがあるのでそこを右折して突き当りまで廊下を真っ直ぐ進む。
左右にドアがあるので、どちらかのドアからゴールドメンバー用のサウナ室に入る。
部屋には小さなプールと、左右にサウナがあるので、左右にあるサウナのどちらかに入りターゲットが来るまで待機。
サウナのドアを開けた状態で部屋の様子を伺い、ターゲットのガードの男がサウナ室の外に向かう動作をするのを確認してから、しゃがみ移動でターゲットの背後を取り、開いたままになっているドアを閉めた後、ターゲットを倒す。(水の中に顔を突っ込んで溺死させるか、ステルステイクダウンの後、プールに投げ込んで溺死させる)
スーツケースを持った状態で、スタート地点まで戻って、ミッションクリア。
おまけ
厨房にあるフグは調理後に毒物としてターゲットを倒すのに使えます。(サウナに入ってから毒死するので死体も発見されません)
ただ調理するタイミングが難しいので、警戒マークが出たら即Bボタンで調理を中止したほうが良いです。(難易度ハードだと特に)
なお、警告は何回くらっても最終結果のランク判定で減点されないので、何回でもやり直せます。
あと、調理した料理を厨房に放置しておくと勝手に厨房にいるウエイターが、何処かに持って行くようですが、どこに持っていってるのかは不明。
アレヒンズ・ガン ミッション04 プレイ動画
プレイ解説
注)遊びでフグ料理を作ったり、持って帰っていたりします。通常プレイではフグ絡みの部分はやらなくてクリアできます。
ミッションスタート前の装備画面で銃火器・刃物は装備から外しておく。(警備がボディチェックする場所があるため。回避は可能だが、遠回りする事になる)
16/11/22追記
一般客の服(最初に変装する灰色の服)で、ボディチェックを回避可能。ボディチェックは一般客が入れないエリアなので、ボディチェックより先に警告が優先されるため、いつも通り無視して進入する事が可能。
スタートしたら真っ直ぐ正面ドアから、建物の中に走って入る。(いつも通り警告は無視して良い)
建物に入ってもそのまま走りで移動して、右側のドアの部屋に入る。入ってすぐの棚の上に通常メンバーの服があるので変装する。
部屋を出て、突き当りまでさらに真っ直ぐ進んで、突き当りのドアを開ける。
ドアを開けたら右折して、中庭を囲む廊下を道なりに進む。2番目に見えるドア(戸板が1枚のドア)を開けて中に入る。
左方向を見て、奥の方を背を向けて移動してる警備がいるのを確認してから、一旦廊下に出る。
ドア近くで口笛を吹いて、警備を誘導。
再び部屋に入り、左方向に進む。
右側にあるドアを開けて、部屋の中に入りベッドの上のウエイターの服でウエイターに変装。
来た経路を戻って、再び中庭を囲む廊下に出て、更に来た経路を戻って1番目に見えるドア(戸板が2枚のドア)の部屋に入る。
右奥にトイレに入るドアと客室へのドアがあるので、最初に客室へのドアに入りすぐ右側にある客室に入る。
客室奥のソファに置いてある、スーツケースを取る。(客室に客がいても、構わず取れる)
戻って次はトイレに入り、トイレ奥にあるドアを開けて、右隣にあるドアをピッキング。(トイレのドアは閉めておく)
ドアをピッキングして中に入ったら、入ってすぐの右側の壁に掛けてあるサウナ室のキーを取る。(この時、スーツケースを落としてしまうので、取り直す)
来た順路を戻って、先ほどウエイターの服を取りに来た2番目に見えるドアを開けて中に入る。
左方向(ウエイターの服があった方向)を奥へと進み、大きなプールとサウナがある区画に入る。(経路上には警備が多くいるが、走り抜ける)
警備が巡回してるので、警備が背を向けたり、遠くで視線をこっちから外している間を見計らって回収ターゲットのスーツケースと手持ちのスーツケースを入れ替える。
サウナ室の脱衣所で隠れて、ターゲットがサウナに入ったらサウナの鍵を閉めてターッゲトを熱死させて倒す。(サウナのドアに近づくと入力指示が出るのでYボタンを押す)
中庭を囲む廊下まで戻る。
今いる場所の反対側にある警備2人がいる大きな出入り口がある所まで行く。(経路は中庭を横断するなり、来た経路を戻るなりする。動画では廊下の最奥まで進んだ後、中庭の石橋を渡って出入り口まで進んでいます)
警備のボディチェックが終わったら中に入り、廊下を少し進むと右側にドアがあるのでそこを右折して突き当りまで廊下を真っ直ぐ進む。
左右にドアがあるので、どちらかのドアからゴールドメンバー用のサウナ室に入る。
部屋には小さなプールと、左右にサウナがあるので、左右にあるサウナのどちらかに入りターゲットが来るまで待機。
サウナのドアを開けた状態で部屋の様子を伺い、ターゲットのガードの男がサウナ室の外に向かう動作をするのを確認してから、しゃがみ移動でターゲットの背後を取り、開いたままになっているドアを閉めた後、ターゲットを倒す。(水の中に顔を突っ込んで溺死させるか、ステルステイクダウンの後、プールに投げ込んで溺死させる)
スーツケースを持った状態で、スタート地点まで戻って、ミッションクリア。
おまけ
厨房にあるフグは調理後に毒物としてターゲットを倒すのに使えます。(サウナに入ってから毒死するので死体も発見されません)
ただ調理するタイミングが難しいので、警戒マークが出たら即Bボタンで調理を中止したほうが良いです。(難易度ハードだと特に)
なお、警告は何回くらっても最終結果のランク判定で減点されないので、何回でもやり直せます。
あと、調理した料理を厨房に放置しておくと勝手に厨房にいるウエイターが、何処かに持って行くようですが、どこに持っていってるのかは不明。