Mission06 Omerta
プレイ解説
注)プレイ開始前の装備画面で、毒剤を装備。(必須アイテム)
スタートしたら壁際を反時計方向に、しゃがみダッシュで移動。
コの字型を描くように壁際を画面奥に進む。(途中に壁があるが飛び越えられる)
コの字型を書き終えたら(画面最奥まで来たら)、屋敷の方向に降りて行く。
コチラに背を向けて移動してるガードがいるので、このガードの背後に付いていく感じでしゃがみ移動。
窓が開いている所に来たら、その窓から建物の中に入る。
建物内の部屋に入ったら、すぐ右手にゲードの服があるので変装する。
ガードがベッドで寝ているので、しゃがみ移動で静かに部屋を出る。
部屋を出たら階段で2階へ。
2階を通り抜けて、建物外に出て通路を抜け階段を降り庭へ向かう。
庭から1階のバーへ入る。
バーに入ったら、バーカウンター奥の部屋に入る。
バーカウンター付近からガードが移動したのを確認してから、部屋の奥で口笛を吹いてバーテンダーを誘導する。
バーテンダーが部屋に入って来て、部屋の中央辺りまで来たらバーカウンターに向かう。(動画では口笛を吹くタイミングが早すぎてガードも部屋に入って来ています)
バーカウンターにあるボトルに毒剤を入れる。
バーを出て、来た経路を建物2階まで戻る。
2階奥のドアの前まで移動。
エレベーター前付近と建物2階奥を巡回するガードがいなくなったのを見てから、ドアを解錠。(解錠出来る時間は少ないので、手早く解錠。警戒サインが表示されたら即解錠を(Bボタンで)中止。解錠直後にドアを開けると発見される可能性が高いので、解錠に時間がかかった場合は解錠だけしてその場に待機したほうが良い)
ドアを解錠して中に入ったら、奥にあるボスのオフィスに入る。
オフィス中央奥の壁にかけてある絵画を調べ出て来た金庫を解錠。(解錠方法はミッション1に出て来た金庫の解錠と同じ)
金庫を解錠したら、金庫内の回収ターゲットを回収。
部屋の奥側のドアを解錠して部屋を出る。
前に見える大きなドアを開けて、右手に進みドアを開けてベッドルームへ。
先ほどバーで仕掛けておいた毒剤を飲んだターゲットが倒れているので、3階フロアの鍵を取得後にトイレに隠しておく。(ベッドルームに入って来るガードがいるため。鍵は別に取らなくても良い)
ベッドルームを出て道なりに奥へと進んで行く。
最奥にある解錠が必要なドアまで移動。
この付近には3人のガードがいるのですが、どんな変装をしても警戒されるので部屋の奥で待機。待機していてもガードの警戒が解けない時は一旦待機を解いてちょっとだけ動いて再度待機する。
1人のガードが部屋を出て、もう1人のガードが自分と反対側に置いてある椅子に腰かけるか、自分に背を向けた時にドアを解錠する。
解錠したら中に入り、奥にある睡眠薬を取得。
部屋を出て、来た経路を戻る。
エレベーターと階段がある所まで来たら、階段またはエレベーターで3階へ。
ボスの部屋へと続く廊下まで移動。
左のドアを開けて中に入り、ボスのガードに変装。(別に変装しなくても、そのままでもガードに警告されるだけでボスの部屋に入れる)
廊下に再度出て、奥にあるドアからボスの部屋に入る。
部屋の奥にある飲み物に睡眠薬を入れる。
部屋の隅あたりに適当に隠れてターゲットであるボスが、飲み物を飲んで寝るまで待機。(ボスのガードに変装してれば隠れなくても良い)
ボスがベッドで寝たら、ベッドの右側にある枕を取り、左側で寝ているターゲットのボスの傍まで移動して枕で倒す。
ボスをクローゼットに隠して、部屋を出る。(即行でクリアポイントまで行ってクリアするなら、隠さなくても良い)
部屋を出たら2階まで戻り、2階から外に、2階外から1階外に降りてクリアポイントまで移動して、ミッションクリア。
おまけ
毒剤を装備して来なかった場合は、地下室でLSDを取って来なくてはいけません。
睡眠薬のあった所の反対側の壁にある地下室の鍵を取り、屋外マップ画面の右奥にあるガードのいる小屋から地下へ、地下の部屋でLSDを取得という流れに。
自分で毒剤を仕掛けたい場合は、ボトルに毒剤を入れた後にバーカウンター奥にあるトレイを取ってボトルを乗せ、後はターゲットの飲むボトルに毒剤入りの酒を入れれば良い。(警戒はされるが、直に入れるよりは警戒時間が長いので発見・銃撃までは行かない)
アレヒンズ・ガン ミッション06 プレイ動画
プレイ解説
注)プレイ開始前の装備画面で、毒剤を装備。(必須アイテム)
スタートしたら壁際を反時計方向に、しゃがみダッシュで移動。
コの字型を描くように壁際を画面奥に進む。(途中に壁があるが飛び越えられる)
コの字型を書き終えたら(画面最奥まで来たら)、屋敷の方向に降りて行く。
コチラに背を向けて移動してるガードがいるので、このガードの背後に付いていく感じでしゃがみ移動。
窓が開いている所に来たら、その窓から建物の中に入る。
建物内の部屋に入ったら、すぐ右手にゲードの服があるので変装する。
ガードがベッドで寝ているので、しゃがみ移動で静かに部屋を出る。
部屋を出たら階段で2階へ。
2階を通り抜けて、建物外に出て通路を抜け階段を降り庭へ向かう。
庭から1階のバーへ入る。
バーに入ったら、バーカウンター奥の部屋に入る。
バーカウンター付近からガードが移動したのを確認してから、部屋の奥で口笛を吹いてバーテンダーを誘導する。
バーテンダーが部屋に入って来て、部屋の中央辺りまで来たらバーカウンターに向かう。(動画では口笛を吹くタイミングが早すぎてガードも部屋に入って来ています)
バーカウンターにあるボトルに毒剤を入れる。
バーを出て、来た経路を建物2階まで戻る。
2階奥のドアの前まで移動。
エレベーター前付近と建物2階奥を巡回するガードがいなくなったのを見てから、ドアを解錠。(解錠出来る時間は少ないので、手早く解錠。警戒サインが表示されたら即解錠を(Bボタンで)中止。解錠直後にドアを開けると発見される可能性が高いので、解錠に時間がかかった場合は解錠だけしてその場に待機したほうが良い)
ドアを解錠して中に入ったら、奥にあるボスのオフィスに入る。
オフィス中央奥の壁にかけてある絵画を調べ出て来た金庫を解錠。(解錠方法はミッション1に出て来た金庫の解錠と同じ)
金庫を解錠したら、金庫内の回収ターゲットを回収。
部屋の奥側のドアを解錠して部屋を出る。
前に見える大きなドアを開けて、右手に進みドアを開けてベッドルームへ。
先ほどバーで仕掛けておいた毒剤を飲んだターゲットが倒れているので、3階フロアの鍵を取得後にトイレに隠しておく。(ベッドルームに入って来るガードがいるため。鍵は別に取らなくても良い)
ベッドルームを出て道なりに奥へと進んで行く。
最奥にある解錠が必要なドアまで移動。
この付近には3人のガードがいるのですが、どんな変装をしても警戒されるので部屋の奥で待機。待機していてもガードの警戒が解けない時は一旦待機を解いてちょっとだけ動いて再度待機する。
1人のガードが部屋を出て、もう1人のガードが自分と反対側に置いてある椅子に腰かけるか、自分に背を向けた時にドアを解錠する。
解錠したら中に入り、奥にある睡眠薬を取得。
部屋を出て、来た経路を戻る。
エレベーターと階段がある所まで来たら、階段またはエレベーターで3階へ。
ボスの部屋へと続く廊下まで移動。
左のドアを開けて中に入り、ボスのガードに変装。(別に変装しなくても、そのままでもガードに警告されるだけでボスの部屋に入れる)
廊下に再度出て、奥にあるドアからボスの部屋に入る。
部屋の奥にある飲み物に睡眠薬を入れる。
部屋の隅あたりに適当に隠れてターゲットであるボスが、飲み物を飲んで寝るまで待機。(ボスのガードに変装してれば隠れなくても良い)
ボスがベッドで寝たら、ベッドの右側にある枕を取り、左側で寝ているターゲットのボスの傍まで移動して枕で倒す。
ボスをクローゼットに隠して、部屋を出る。(即行でクリアポイントまで行ってクリアするなら、隠さなくても良い)
部屋を出たら2階まで戻り、2階から外に、2階外から1階外に降りてクリアポイントまで移動して、ミッションクリア。
おまけ
毒剤を装備して来なかった場合は、地下室でLSDを取って来なくてはいけません。
睡眠薬のあった所の反対側の壁にある地下室の鍵を取り、屋外マップ画面の右奥にあるガードのいる小屋から地下へ、地下の部屋でLSDを取得という流れに。
自分で毒剤を仕掛けたい場合は、ボトルに毒剤を入れた後にバーカウンター奥にあるトレイを取ってボトルを乗せ、後はターゲットの飲むボトルに毒剤入りの酒を入れれば良い。(警戒はされるが、直に入れるよりは警戒時間が長いので発見・銃撃までは行かない)