Mission07 Points on the Radar

 


アレヒンズ・ガン ミッション07 プレイ動画


 

 

プレイ解説

 

注)プレイ開始前の装備画面で、毒剤を装備。(必須アイテム)

 

 スタートしたら画面中央の沼地に向かってしゃがみダッシュで移動。沼地の淵に沿って真っ直ぐ進んで行く。(障害物で進めない所は障害物に添って移動)

 

 未舗装道路が見えて来たら右折して、その道路の傍の暗がりを画面奥に進んで行く。

 

 鉄板でできた橋を渡り、更に駐屯地に向かって道路に沿って暗がりを進む。

 駐屯地近くの道路を縦に巡回する兵士がいるので、マップ画面で兵士の現在地を確認しながら駐屯地入り口から駐屯地に入る。

 

  駐屯地に入ったら左手にある車両に近づきカバーして、付近の様子を伺う。

 近くに見える屋外仮設トイレに兵士が入ったら、車両から離れて屋外仮設トイレの裏に移動。

 屋外仮設トイレの裏でカバーして、様子を目視で確認。

 *1屋外仮設トイレから兵士が出た直後。

 *2付近を縦に巡回してる兵士が、コチラに背を見せた状態(自分から離れている状態)でかつ、付近に見える2つのテントの間にあるドラム缶暖炉より前にいる。

 *3ドラム缶暖炉の傍にいた兵士がタバコを消して、ドラム缶暖炉から離れ始めた。

 *1~3の3つの条件が揃ったら、屋外仮設トイレから離れて、しゃがみで縦に巡回してる兵士の斜め後方に近付く。(距離が開いて間はしゃがみダッシュ)

 兵士の半キャラ分斜め後方をテントに沿いながら、兵士に付いて移動。

 テントの終わり付近で兵士が向きを変え始めたら、テントの隣にある小屋に向けて移動する。

 

 小屋に入ったら、兵士の服が置いてあるので兵士に変装する。(この小屋には睡眠薬があるが、毒剤を持ってこなかった場合は取る)

 小屋を出て、柵に囲まれ2つの小屋がある方向に移動。

 

 柵の前に置いてある車両の付近で、柵付近の兵士の動向を確認する。

 柵の前や柵の中の兵士が警戒(インスティンクトで黄や赤で表示)状態なら、一旦車両裏に身を隠して様子を見る。

 兵士が警戒状態で無い時に、車両前の柵を飛び越して、柵の中に入り前に見える発電機に向かってダッシュで移動。

 発電機のスイッチを切って、すぐに来た経路を戻って柵の外へ出る。(発電機のスイッチを切った後のデモムービーはキャンセル(Bボタン))

 

 柵の外に出たら、柵の側面に移動。

 柵の外から、傍の小屋にいる兵士の動向を見て、兵士が近くにいないのを確認して柵を飛び越えて柵の中へ。

 しゃがみダッシュで小屋の側面のドアに向かい小屋の中に入る。

 そのまましゃがみダッシュで、ターゲットの部屋まで移動。(暗い中を移動するので、移動経路を要練習)

 

 部屋の机の上にあるコップに、毒剤を入れる。

 発電機のスイッチが入って照明がついて姿を兵士に見られても、警告されるだけなので警戒ゲージが発見になる前に急いで来た経路を戻って柵の外に出る。

 

 駐屯地から出て次のターゲットに向かう。(兵士に変装してるので、道路を通って移動)

 スタート地点の海岸に船が4隻あって、ターッゲトの船は(スタート地点から見て)2番目と3番目の船。

 駐屯地から続いてる道路を進むと3番目の船の近くにくるので、3番目の船に向かい船の前の車両の傍に置いてある箱を拾う。

 箱を持ったまま船の中に入り、船の奥にある壁と壁の間に箱を置き、その場にカバーして反対側に見えるドア付近の様子を伺う。

 ドア付近から兵士が離れるのを待って、ドアに移動してドアを解錠。(解錠が間に合わなかったら、壁と壁の間まで戻る)

 ドアを解錠したら中に入り、発信器を取り付けるミニゲーム。(お馴染みの絵合わせゲーム。邪魔は入らない)

 部屋を出て、持って来た箱を取って船の外へ。

 

 2番目の船に向かう。

 船の中に直接入れないので、艀から船の傍に向かう。

 ターゲットのある部屋のドアが見える所で待機。(船に近づき過ぎると警戒される)

 ターゲットのある部屋の中に兵士が入ったら、艀から船の中に飛び降りて開いたドアに近付いてドアを閉じる。(移動はしゃがみダッシュ)

 ドアの裏に隠れる位置に立って、部屋の中の兵士が出てくるまで待つ。

 ドアが開いて兵士が部屋から出たら、開いたドアから部屋の中に入る。

 発信器を付けるミニゲーム。(兵士が部屋に戻って来ると即発見なので、手早く行う)

 発信器を付けたらダッシュで艀まで戻る。

 

 艀に戻ったら、クリアポイントに向かって、ミッションクリア。(兵士の変装してるので、特に注意する事もなく普通に移動して良い)