Mission10 Check and Mate
アレヒンズ・ガン ミッション10 プレイ動画
プレイ解説
注)ゲームの仕様(というかバグ)で、ステージ既設の服による変装ができないため、非ターゲットを倒して変装するしかありません。(倒すターゲット自体がいない)
投獄された状態でスタート。
牢のカギを解錠する。(看守が見ていても問題なく開けられる)
牢を出て右のドアに入り、部屋の奥のドアを解錠した後に、階段を下りて地下に向かう。
2人の警官がいるので、この2人がいなくなるのを待って、通路を進み通路の途中右にあるドアを開けて部屋の中で待機。(通路の角まで行くと、発電室前の警官が動き出すので角までは行かない)
マップ画面でエレベーターに向かった警官の動向を確認。この警官が射撃室のほうに向かったら、部屋を出てエレベーターに向かう。
エレベーター前の通路を道なりに進み、地下変電室まで移動。
変電室には警官がいるので、この警官が部屋から出るのを待ち。地下鉄に繋がる階段を巡回中の警官が、控室に入ったら変電室を出て控室に向かい、控室の奥に立っている警官を背後からステルステイクダウン(Yボタン)で倒す。(難度ハードだとステルステイクダウンでないと変装できない。難度ノーマル以下なら殴って倒しても可)
警官の服を取って、警官に変装。
(ここまでの経路は発見されず変装するためのモノなので、特にこの経路を取らなくても誰か警官一人を倒せればどういう経路でも良い)
来た経路を牢獄まで戻る。
スタート時に警官が向かったほうのドアに入る。(マップ画面を見て警官が1人だけの時に入る。ドアから出る所を見られると、即発見で撃たれるため)
道なりに進んで警察署のエントランスまで進み、更に奥に進んで最奥の部屋に入る。
部屋の奥の書類用ロッカーから、回収ターゲットである書類を探して取得。(部屋の中には警官がいるが、普通に行動してればコチラを警戒しない)
部屋を出てエントランスまで戻る。左に見える大きなドアを開けて、刑事がいる大きな部屋を通り抜けて通路に出て右に進み階段で2階へ。
通路を進んで最初に見えるドアを入り、2階の刑事のいる大きな部屋を通り抜ける。右斜め前に見える小さなドアの刑事のいる部屋に入る。
部屋の右中央にある警部の部屋のドア前で待機。周囲にいる刑事に警戒されたら動いて、警戒を解いてから待機。
警部が部屋から出て来たら、部屋に入り部屋の奥にある金庫を解錠する。(円盤を回転させて合わせるタイプ)
金庫から証拠品保管室への入室許可証と睡眠薬を取得。
来た経路を戻って刑事のいる部屋を出て、左に見えるドアを入り証拠品保管室に入る。
保管室にいる警官に入室許可証を見せて、扉を解錠してもらう。
保管室に入って、回収ターゲットである自分の装備品を回収。
来た経路を戻り、更に画面奥まで道なりに進んで3階への階段を上がり3階へ。(ドア前の警官に警告されるが、いつものように無視)
3階の刑事の部屋をクランク状に進んで画面奥の大きなドアを開けて通路に出て、真っ直ぐ進んでエレベーター室に入りエレベーターを呼ぶ。
ターゲットのいる部屋の前の通路で待機。(警戒されるので適度に移動して、警戒を解除しておく)
ターゲットのいる部屋からFBI捜査官が2人出て来たら、ターゲットのいる部屋に入りFBI捜査官が1人で常駐してる部屋の奥で待機。
マップ画面でターゲットFBI捜査官の動きを確認して、隣の部屋に誰もいない時に隣の部屋に入りドリンクサーバーに睡眠薬を入れる。
睡眠薬を入れたら通路まで出て、ターゲットが睡眠薬で眠るまで待機。
ターゲットが睡眠薬で眠ったメッセージが出たら、エレベーター室奥にある配電盤を操作(絵合わせミニゲーム)して3階を停電させる。
ターゲットが倒れている部屋まで移動して、ターゲットを担いで回収。
ターゲットを担いで部屋を出て、FBI捜査官がいる部屋まで行く。
FBI捜査官がいる部屋まで来たら、一歩ずつ静かに移動しながら向かい側のドアまで進む。(Lスティックをちょっと動かしたら、警戒マークが消えるまで待ってからLスティックを動かす)
*1
ドア前(DoorOpenの表示が出る所)まで来たら、止まってマップ画面で隣の部屋の状況を確認。(警戒マークが出ている間は、一歩づつ移動)
隣の部屋からFBI捜査官が出て行ったら、ドアを開けて隣の部屋に入り通路まで出る。
マップ画面で通路に1人FBI捜査官がいるなら、通路の暗い所を真っ直ぐすすんで突き当りのトイレ前まで行く。(2人いる時は一旦*1まで戻る)
一旦ターゲットを降ろして、通路の突き当りトイレ前の暗がりに待機して、通路にいるFBI捜査官の動向を確認。
ターゲットがいた部屋と刑事の個室前を巡回するFBI捜査官と、刑事の個室から自販機前を巡回するFBI捜査官が、自販機の近くで2人いる状態になるまで待つ。
(FBI捜査官に故意に近付いて警戒させて足止めして、タイミングを調整する)
FBI捜査官が自販機近くにいる状態になったら、ターゲットを置いたトイレ前の暗がりまで戻って待機。
FBI捜査官2人が通路から見えなくなったら、ターゲットを担いでエレベーター室に向かいエレベーターに地下に行く。
(動画だとエレベーター室前の警官のタイミングが合わないため、警官をエレベーターで地下に誘導しています。ノーセーブ・ノーコンティニューだとどうやってもタイミングが合わないため、こうしています)
エレベーターを降りて、最初に地下鉄まで向かった経路を辿っって行く。
地下配電室に続く通路の前に来たら、ターゲットを一旦降ろす。
配電室にいた警官が自分が待機してる所まで来て、再度配電室に向かいだして通路の中間まで来たらターゲットを担いで通路に出て配電室に向かう。
警官が配電室のドアまで来たら、通路中間の暗がりで待機し、警官が配電室に入ってから配電室に向かう。
配電室に入り奥に進む。(警戒マークが出たら、一歩づつ進む)
警官が再度配電室から通路に出るまで待ってから、配電室から地下鉄に続く階段に出る。
階段を下りて地下鉄に出て、ミッションクリア。
おまけ
3階のエレベーターで3階通路にいる警官・FBI捜査官や、刑事の個室にいる刑事を誘導してエレベーターで地下に連れて行く事が出来ます。
地下に連れて行った警官たちは――、
階段で3階に戻って来る。
バグって消滅する。
地下のエレベーター前のドアに、エレベーターに背を向けてフリーズ。
の3パターンになります。
誘導にコツがいるのと、時間がかかるのが難なのでお勧めできませんが、お遊びでやってみる程度で。