難易度 マークスマン。
概略
城砦へ潜入し、情報提供者を救出する。
屋外→城塞内→城砦屋上から脱出の支援狙撃の3部構成。
収集品
ウォーダイアリーx7
コレクタブルカードx3
スナイパーネストx3
ロングショットx1
プレイチャート
前半 城砦前屋外。
段差の前まで進んで、サブ目標である照明のある見張り台の敵兵と、ついでに狙撃予定の進路上の敵兵をタグ付けする。
段差を降りて右に進む。土嚢の銃座の前の敵兵x1をCQCで倒し、更に進むと土嚢の近くに敵兵x2がいるので銃でステルスキル。同じ土嚢の近くに発電機があるので銃で撃って起動させる。(通常は蹴って起動するが、それだと周囲の敵兵に発見される可能性があるため。難易度スナイパーエリート以上なら)
段差を登ってスナイパーネスト01で狙撃態勢に入る。
サブ目標の見張り台の照明を狙撃して消灯と、周囲の敵兵と今後進む進路上の敵兵を発電機の音でマスクして狙撃する。
この周辺を巡回している兵士2人のうちの1人からウェポンアップグレードが取得できるので回収しておく。(初回のみ)
段差を降りてマップ中央を城砦方向に進む。
トラックが通行してる道路付近まで来たら、東側出入口ゲートに向かって進み、東側出入口ゲート前にある見張り台の敵兵を銃でステルスキル。(スナイパーネスト01の段差を降りて右方向のマップ端から狙撃しても可。付近に敵兵はいないので、音がしても発見されない)
城砦前の段差を登って上層部に進む。
※ーーー(サブ目標)
周辺に敵兵x3がいるので、一旦右方向に進んで1段上の層に行って狙撃&リ・ロケートするか、その場で銃でステルスキル。
敵兵x3を倒したら、下の道路にトラックが通過したのを確認して敵兵x3がいた場所にある机の上を調べる。(サブ目標発生のフラグ。近づくとアイコンが出る)
机の上を調べてサブ目標が発生したら、下の道路に降りて、爆発系アイテムとトラップマインを設置。
設置したら段差を再度登って安全な場所で、サブ目標であるトラックが爆破するまで待つ。
東側出入口ゲート前の見張り台にあるスナイパーネスト02から、目標のトラック上の将軍を狙撃する事も出来るが狙撃に失敗するとサブ目標失敗になるうえ、警戒状態になってトラックの敵兵が周囲に配備されてしまって面倒な事に。狙撃に成功してもトラックの敵兵が配備されてしまう。
※ーーー(サブ目標)
城砦の進行方向右手壁面に城砦内部に通じる足場があるので、その足場まで行き足場の上にある壁面の穴から城砦内部に進入する。
中盤 城砦内部
方法1 城砦内部の敵兵x12+目標の将校をCQCか銃でステルスキルする。
(敵兵は固定配置か固定ルート巡回なので、配置とルートさえ覚えてしまえば意外と楽に進める)
方法2 城砦内部のスタート地点の足場で、発見されて銃撃戦になるの覚悟で一人づつ狙撃して行く。(難易度スナイパーエリートまでなら可能)
(一人撃ったら、しばらくおとなしく隠れて次の敵兵を撃つの繰り返し。
グレネードを投げ込まれないように出来るだけ敵兵は接近させないようにする。
上方向にいる敵兵とスナイパーライフルなどの1発の攻撃力が高い銃を持っている敵兵優先して倒す。
体力回復は余裕を持ってする)
城砦左側にある階段を登った所にある映写スクリーンのある場所にいた2人の敵兵のうち一人から、ウェポンアップグレードが取得できるので回収しておく。
敵兵全てを倒したら、城砦中央の出入口付近に爆発物を設置。
目標の将校のいる所まで行って適当な手段で倒し、牢の鍵を回収して情報提供者の囚われている牢に行き開放する。
デモ終了後、牢のある場所を出て、建物屋上においてあるランチャーを取得。すぐランチャーに持ち替えて、中央出入口から城砦内部に入って来たトラックを撃って破壊。この時の爆発の余波で事前に設置してあった爆発物が爆発して残敵も一掃する。敵兵が残ってしまった場合は下に降りて倒すか、無視してクリアポイントで中央出入口へ向かう。
後半 城砦屋上からの脱出支援
デモ終了後、屋上の端に行き情報提供者に迫る敵兵を狙撃して行く。
3wave 1wave終了ごとに情報提供者が移動。
敵の出現方向、動きはほぼ数パターンで固定。
コチラはまず攻撃を受けないので、バンバン撃って行く。
情報提供者が倒れるとゲームオーバーなので、ヘッドショットとか狙わず出来るだけ早く敵兵を狙撃して処理していく。
敵を見失ったら、双眼鏡画面の中央に情報提供者を置いて、情報提供者を視認できるほどの倍率で見て周囲をチェックする。
情報提供者が脱出に成功してミッションクリア。
やると損する情報。
ミッションクリア直前にダイナマイト+フリント&スティールを設置。クリアデモ中に爆破音がしてミッションクリアにはならず、コンティニュー画面が表示されるがチェックポイントからのリトライが出来ずリスタートのみが可能。
動画
収集品位置
ウォーダイアリー01
屋外 スナイパーネスト01の段差の下。敵兵x2がいる付近の箱の上。
ウォーダイアリー02
屋外 マップ中央の見張り台の下付近にある箱の上。
ウォーダイアリー03
屋外 西側出入口ゲート付近にある道路上を横断している横長の見張り台の上にある小さな机の上。
ウォーダイアリー04
屋外 城砦内部に進入出来る足場のあるエリアの右端。
ウォーダイアリー05
城砦内部 左側の映写スクリーンの側にある箱の上。
ウォーダイアリー06
城砦内部 右側の部屋の奥にある通信装置のある部屋にある机の上。
ウォーダイアリー07
城砦内部 情報提供者の捕まっていた牢の側の階段を2階分降りた部屋にある更に下の階に下りる梯子の側にある小さな椅子の上。
コレクタブルカード01
屋外 マップ中央からやや右寄りにあるテント群。右側後列のテントの中の机の上。
コレクタブルカード02
屋外 マップ左側にある見張り台の後方にあるテントの中にある机の上。
コレクタブルカード03
城砦内部 ダイナマイトや武器Boxのある円筒形の塔の中にある机の上。
スナイパーネスト01
屋外 マップ右の段差の上。
スナイパーネスト02
屋外 東側出入口ゲート前の見張り台の上。
スナイパーネスト03
屋外 マップ左側上層部の端にある段差の上。
ロングショット
屋外 スナイパーネスト01から城砦中央部にある窓際にいる敵兵を狙撃。
スナイパーネスト01から見ないと表示されない。