XboxOne版スナイパーエリートV2リマスター ステージ クロイツベルク戦略本部のプレイ動画。 


 独・ソ両軍の交戦する中、目的地まで移動するミッション。前半は独・ソ両軍から攻撃され終盤はスナイパー集団との交戦ですが、敵兵の出現パターンは固定なので、パターンを覚えれば対処は可能。

余談
 8月末に急にアップデートがあり、敵AIの改善・敵の地形ハマりがなくなったようです。AIの改善のほうはよく分かりませんでしたが、ハマりに関しては一部で解消されてるようですが、まだハマる場所があるので誘導して倒す方法は使える模様。ただ、一部ハマると当たり判定がなくなり無敵になる箇所もある模様。(全体が無敵にはなってないようで、手榴弾とか爆発物で倒すか、当たり判定のある部分を探して撃てば倒せる)


sev2rm-08-001
スタート地点。川を挟んで両軍が交戦中。
対岸にいる独軍の兵をタグ付けして、独軍側が全滅した後ソ軍を倒して行く。

sev2rm-08-002
スタート地点の向かい側の建物には、スナイパーがいるので優先して倒す。
発見されるか、独軍が全滅しないとこのスナイパーは現れないので、ゆっくり独軍が全滅するのを待ってから、スタート地点よりちょっと前に出て探す。
sev2rm-08-004
地表にに降りて、この障害物の前辺りまで来ると、再び独軍が対岸に現れるのと、対岸にある青壁の建物の窓にある銃座から攻撃。カヴァーしながら撃って倒す。
以降、地下鉄通路を抜けるまでは、敵が現れたらカバーして撃つの繰り返し。変に動かず地道に撃っていた方がダメージは少なめ。

sev2rm-08-005
地下鉄通路を抜けたら、取り敢えず通路出口から狙える敵兵を一掃。(もちろん、狙撃音をマスクしながら)
ここ以降は発見されると増援が多いので、出来るだけ発見されないように慎重に進む。
sev2rm-08-006
目的地まで左回りに進むのが近道ですが、一旦右に進んで後々敵兵が出て来る場所にトリップマインとダイナマイトを仕掛けておく。
sev2rm-08-007
地下鉄通路まで戻って、左方向に進み左側にある建物上階から残りの敵兵を狙撃して行く。
発見されると建物内にも敵兵が増援されるので、発見されないよう慎重に撃って行く。
発見された場合は、先に建物内の増援を倒してから残りを倒すか、後方にトリップを仕掛けておくなりにして、後方からの攻撃に備えておく。
sev2rm-08-008
最初の目的地の建物に入る。
この後、トラックに乗った増援が来るので、事前にトラップ系爆発物を設置しても良いが、ほぼ無効化されるので、そのまま進む。(たまに引っ掛かるので、賭けでそれに期待して設置するのもアリ)
sev2rm-08-009
建物内でのデモの後、銃座に付いてトラックで来た増援を撃つ。
次の目的地になる建物の上にもスナイパーがいるので、近くの敵を倒したら次はスナイパーを撃っておく。
ここで、時間をかけると建物の中に敵兵が進入してくるので、速攻かつ確実に倒す。
sev2rm-08-010
次の目的地の建物へ。敵兵は事前に設置したトラップで全滅。
トラップを仕掛けてなくても、カヴァーできる障害物があるので、カヴァーしながら倒して行けば多少手こずるものの全滅させる事は可能。
sev2rm-08-011
デモ後に敵スナイパーとの戦闘があるので、目的地前に来たら心拍数を下げておく。
sev2rm-08-012
デモ後、向こう正面に見える建物の上のスナイパーを狙撃。
sev2rm-08-013
脱出地点まで敵スナイパーの攻撃を受ける事になりますが、敵スナイパーの出現順・出現位置は数パターンなので、覚えて適宜対処。基本は敵スナイパーを発見したら、カヴァーして狙撃。(ただし、難易度が上がるとカヴァーしてる障害物を貫通して攻撃が当たるので、発見即狙撃)
sev2rm-08-014
ここまで来たら、残敵スナイパーに撃たれても、しばらく壁の陰に隠れて体力を回復できるので、慎重に撃って行く。
敵スナイパーを全て倒したら、脱出地点へ向かいミッションクリア。(倒さなくても脱出地点に着けばクリア)