難易度 マークスマン。

 

 

概略

 キャンペーン ミッション5のマップを逆に辿る構成。

 都市内部と屋外の2部構成。

 強制発見・戦闘あり。

  

収集品

 ウォーダイアリx10

 スナイパーネストx3

 ロングショットx1

 

プレイチャート

  

 

前半 ゲーム開始~テント捜索まで。

 

 都市への進入。

  スタートしたら、直近にある大きな扉は無視して直進して、都市の反対側に向かう。(扉の前の敵兵x2に注意)

  都市の反対側にある、崩れた建物の穴にある段差を降りて、都市へ進入する。

 

 無線機の破壊。

  都市内部に入ると、噴水の前の敵兵x2を銃出ステルスキル。

  スタート地点方向に向かって移動。

  スタート地点の近くに合った扉付近まで来たら、屈んで更に無線機のある建物に向かって移動。

  無線機のある建物の前の発電機を起動。

  建物の中に入って、無線機を破壊。

  建物の中及び、建物の中から狙撃できる敵兵x2(うち1人がサブ目標)を発電機の音でマスクして狙撃。

 

 中央の建物からの狙撃。

  マップ中央にある大きな建物に入り、発電機を起動。

  正面に敵兵x3 反対側に巡回する敵兵x1 テントのあるエリアに敵兵x2 テントの反対のエリアに敵兵x1

  マップ周辺を大廻りに巡回する敵兵x3、これらを発電機の音でマスクして狙撃する。

 

 反対側の建物群の敵兵掃討。

  マップ中央の大きな建物を出て、中央の通路を通って反対側にある建物群のあるエリアに移動。

  足場を登って建物2階で、周辺を索敵。

  周辺を巡回する敵兵x1、建物2階に敵兵x1 ミッション5の中央出入口付近にあった部屋に敵兵x1(サブ目標)がいるので、様子を見て背後を取ってCQCか銃でステルスキル。

  ↑この時、2階の敵兵x1の動き注意しつつ、出来るだけ建物の陰になるように移動。

 

 残りのサブ目標の達成。

  サブ目標である敵兵x2がいる建物に向かう。

  建物2階ベランダで敵兵x2がいるので地雷系アイテムを仕掛け1階に降りた後、梯子の下あたりにフリント&スティールを設置して誘導してダブルキル。

  残ったサブ目標である、市場で火災を起こすため市場に向かう。

  市場に置いてある食材の入った箱が見える所まで来たら、箱に向かってグレネードを投げて火災を起こす。(箱まで近付いてフリント&スティールで火災を発生させる事もできるが、周辺を巡回する敵兵x2(x3の事も)と位置固定の敵兵x1を銃でステルスキルしてからにする事)

 

 将校のテントの捜索

  将校のテントのあるエリアに向かう。

  テント捜索後の強制発見・戦闘に備えて、テントのあるエリアと隣のエリアを結ぶ洞窟状の通路に地雷系・爆発系アイテムを設置しておく。

  将校のテントを捜索して情報入手。

 

後半 テント捜索後からミッションクリアまで。

 

 テント捜索後の強制発見・戦闘。

  テント捜索のデモが終了すると強制発見・戦闘になるので、隣のエリアとの洞窟状通路に向かう。

  通路内に隠れて待ち、敵兵が事前に設置したトラップに引っ掛かるまで待つ。

  トラップを回避した敵兵や、トラップ起動後に来た敵兵を通路内で匍匐待ち伏せしてサブ武器で倒して行く。

  発見・戦闘状態が解除され、通常状態になるまで待つ。

 

 中央の建物から敵兵を狙撃。

  洞窟状通路を通って、隣のエリアに移動。

  隣のエリア周辺の敵兵の動きをレーダーで覗いつつ、隙を見て梯子を登ってマップ中央の大きな建物まで移動。

  建物入口付近で、前半同様に付近の敵兵を発電機の音でマスクして狙撃。正面に敵兵x2 テントのあるエリア方向の建物屋上に敵兵x2 隣のエリアの建物足場上に敵兵x1 隣のエリア方向奥に敵兵x2。(ここの敵兵配置は、屋上と足場の敵兵は固定ですが、それ以外は配置が変わる)

 

 脱出口に向かう。

  中央の大きな建物を出て左手に向かう。

  ミッション5のサブ目標である2つ目の砲台の近くにあった建物の足場と、ミッション5のスナイパーネスト2のあった建物を交互に移動しつつ、脱出口付近の敵兵x5を狙撃。

  狙撃音をマスクできないので、狙撃&リロケートで倒していく。(敵兵x5人のうち、3人を倒せば後は脱出口までステルス可能)

  脱出口の真上付近の足場にいる敵兵x1を倒せない(発見)できなかった場合は、遠回りでもマップ左端に沿って脱出口に移動。

  脱出口を降りて、脱出して屋外へ。

 

 屋外からミッションクリア ポイントへ

  屋外に出たら、足場を降りて地表へ。

  下に降りたら、ダッシュ移動で水場の方向へ移動。

  ダッシュが切れても、水場を低い壁がある所まで走って移動。

  低い壁のある所まで来たら、側にある植物の陰に匍匐状態で隠れて待機。

  しばらく待つと敵兵x1が来るので、通り過ぎるまで待つ。(植物の陰に隠れる事、低い壁では発見される)

  プレイヤーの真横まで来ると敵兵立ち止まるので、「クリアー(Clear)」の音声(字幕)が出てもしばらく待ってから屈み移動。

  そのまま屈みで植物と低い壁を隠れ蓑にしてクリアポイント方向に移動。

  クリアポイント近くに来ると敵兵x1がいるので、匍匐で移動。

  敵兵の様子を見て背後を通り過ぎるか、銃でステルスキルして通り過ぎる。

 

 クリアポイントに到達して、ミッションクリア。

 

 

 動画

 

前半

スナイパーエリート3 DLC セーブ・チャーチル Part1 シャドウ 1/2

 

後半

スナイパーエリート3 DLC セーブ・チャーチル Part1 シャドウ 2/2

 

おまけ

トロフィー リビング・イン・ザ・シャドウ

敵に発見されず、敵を倒さずに将校のテントに到達。

スナイパーエリート3 トロフィー リビング・イン・ザ・シャドウ

 

 

収集品

 

ウォーダイアリー01

SE3-DLC21-WD3

都市への進入口のある建物の中にある箱の上。

 

ウォーダイアリー02

SE3-DLC21-WD1

無線機のあるエリア サブ目標の兵士がいる足場の下のテントの中。

 

ウォーダイアリー03

SE3-DLC21-WD2

ミッション5の中央出入口のそばの建物の中。(サブ目標の兵士がいる)

 

ウォーダイアリー04

SE3-DLC21-WD4

スタート地点の右にある丘の上にある砲台の裏手。

一度スタート地点の直近の出入口付近まで行って、折り返して坂を登って砲台まで進み、更に砲台裏手の壁の裏にある。

 

ウォーダイアリー05

SE3-DLC21-WD5

市場の端にある段差と階段を登った上にある部屋にある箱の上。

 

ウォーダイアリー06

SE3-DLC21-WD6

目標の将校のテントの隣にある小さなテントの奥。

 

ウォーダイアリー07

SE3-DLC21-WD7

マップ中央の大きな建物梯子の上の足場。(スナイパーネスト02のそば)

 

ウォーダイアリー08

SE3-DLC21-WD8

ミッション5で都市進入後の最初の目標のある部屋の机の上。

 

ウォーダイアリー09

SE3-DLC21-WD9

屋外マップ 目標である脱出口とは逆方向の端付近にあるテントの箱の上。

ミッション5で、車両の裏手に敵兵がいたテント。

 

ウォーダイアリー10

SE3-DLC21-WD10

屋外マップ 中央付近の瓦礫と土嚢が積まれた場所にある箱の上。

 

スナイパーネスト01

SE3-DLC21-SN1

将校のテントの反対側のエリアの城壁の最上階。

 

スナイパーネスト02

SE3-DLC21-SN2

マップ中央の大きな建物 梯子を登った足場の上。

そばにウォーダイアリー07あり。

 

スナイパーネスト03

SE3-DLC21-SN3

将校のテントのあるエリアの城壁の最上階。

 

ロングショット

SE3-DLC21-LS

スナイパーネスト03の隣の壁が崩れている所から見て、やや斜め前方にある建物屋上。

(半分ほど壁が崩れていて、足場がむき出しになっている)